マッチングアプリ「Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)」は、大手マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営する株式会社エウレカが手掛けたオンライン結婚相談所サービスです。
しかし、2022年9月15日をもってサービスを終了しました。
本記事では、「Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)」の特徴やサービス終了の背景、そして類似のマッチングアプリについて詳しく解説します。
Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)とは?
「Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)」は、2019年7月にリリースされたオンライン結婚相談所サービスで、「1年以内に結婚したい」と考えるユーザーを対象にしていました。
入会から活動、退会に至るまで全てオンラインで完結し、忙しい現代人でも手軽に婚活を進められる点が特徴でした。

サービスの特徴
「Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)」の主な特徴は以下の通りです。
1. 毎月30名の紹介
業界最多クラスとなる毎月30名のお相手を紹介し、短期間で多くの出会いのチャンスを提供していました。
2. 24時間365日のサポート
専属のコンシェルジュチームがオンラインチャットで24時間365日サポートし、婚活に関する悩みや疑問にいつでも対応していました。
3. オンライン完結
独身証明書の取得サポートなど、全ての手続きがオンラインで完結し、来店不要でサービスを利用できました。
4. シンプルな料金体系
入会費と月会費のみの明瞭な料金設定で、追加費用が発生しない点も利用者にとって魅力的でした。
サービス終了の理由とは?
「Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)」がサービスを終了した背景には、以下の要因が考えられます。
1. 市場競争の激化
オンライン婚活市場は年々競争が激しくなっており、大手や新興のサービスが次々と登場する中で、差別化が難しくなっていたと考えられます。
2. 新型コロナウイルスの影響
パンデミックにより対面での活動が制限され、オンラインでの婚活サポート機能の強化や利用料の無料対応などを実施しましたが、十分な成果を上げることが難しかった可能性があります。
3. ユーザー数の伸び悩み
サービス開始から約3年が経過しましたが、会員数が思うように増加せず、運営の継続が難しくなったと推察されます。
似ている他のアプリ
「Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)」のサービス終了後、類似のコンセプトを持つ以下のマッチングアプリが注目されています。
コンパイキタイ
人数・場所などを指定して「飲み会(合コン)」を行うことができるサービス。会社名検索や口コミ投稿などの独自機能が多く、男女ともに多くの利用者がいます。
👇会員登録はこちら👇
シンシアリーユアーズ(Sincerely yours)
大人の落ち着いた恋愛を支援するマッチングアプリ。誠実な出会いを求める人向けに設計されています。
marrish(マリッシュ)
シングルマザーやバツイチの人も利用しやすい婚活アプリ。再婚希望者に特化したマッチング機能が特徴です。
ゼクシィ縁結び
「付き合う前提」でのマッチングを重視しており、結婚を意識した真剣な出会いを探している人におすすめ。マッチング後のデート調整も簡単に行えます。
ハッピーメール
会員数が多く、幅広い年齢層のユーザーが利用しており、気軽な出会いから真剣な交際まで対応しています。
まとめ
「Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)」のサービス終了は、オンライン婚活市場の競争激化やユーザーのニーズの変化を反映しています。
今後も新しいサービスや機能が登場することが予想されるため、最新の情報をチェックし、自分に合った婚活方法を見つけてください。
参考ページ
Pairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ) – DatingBase(デーティングベース)
コンパイキタイ – DatingBase(デーティングベース)
シンシアリーユアーズ(Sincerely yours) – DatingBase(デーティングベース)
marrish(マリッシュ) – DatingBase(デーティングベース)